団体設立サポートページ

あなたの大学でフラサークルを設立しませんか?

「進学する大学にフラサークルがない…」
「地域に一つもフラを踊れる大学がない…」
「これまで指導していただいた先生に大学生になっても指導してほしいけど、カレッジフラで群舞にも挑戦したい!」

そんな想いのある方、あなたの大学でフラサークルを設立してみませんか?

各大学で規定は異なりますが、カレッジフラコンペティション実行委員会では過去に何大学ものフラサークル設立をお手伝いしてきました。

大学時代という短い時間の中で仲間とフラに打ち込む時間は、社会人になってからも忘れられない思い出をもたらし、共に汗を流した仲間は今後も心が通じ合える大切な友人となることでしょう。

ソロ部門出場をご検討の方へ

ソロ部門での出場をご検討の大学生の方には、フラサークルの設立をお勧めいたします。

この数年間カレッジフラコンペティションのソロ部門には応募が殺到し、惜しくも出場を逃した方が数多くいらっしゃいます。本大会では「団体出場によるプロテクト枠」を設けており、団体部門に出場するとお一人分のソロ部門出場枠が確保されます(同じ団体に所属していれば、団体部門に出場しなくてもソロ部門への出場が可能)。

今後プロテクト枠によるソロ部門出場者がより多くなる可能性があるので、ぜひご自身の大学でのフラサークル設立をご検討ください。

団体設立までのプロセス

各大学によりサークルや同好会の設立規定が異なりますので、詳細はご自身の大学にお問い合わせください。

①所属する大学の団体設立規定を調べる
・発足に必要な人数を調べましょう。
・ネット上で情報が見つからない場合は、大学の学生窓口等に問い合わせてみましょう。

②団体の概要を策定する
・団体の名前を決めましょう。せっかくのフラサークルなので、ご自身の想いに合致するハワイ語の名前がおすすめです。
・指導してくださる先生が見つからない場合は、カレッジフラコンペティション実行委員会へお問い合わせください。信頼できる先生をご紹介することが可能です。
・大まかで良いので、下記の目安を定めましょう。メンバーを募集する際に聞かれることが多い項目です。

 ◇練習頻度
 ◇練習場所
 ◇費用(月謝、部費など)

(参考)一例ではございますが、実行委員会にて様々な団体さんとお付き合いしている中で把握している平均値をご紹介いたします。

 ◇練習頻度:週1~2回程度。学園祭や大会などのイベント前には増加する場合もあり
 ◇練習場所:学内の会議室や体育室、学校付近の公共施設、または指導者のスタジオなど
 ◇費用:団体により形態・金額が異なりますので、迷った際には実行委員会にご相談ください


③創設メンバーなど必要な人員を募る
・ご自身の大学の新規設立申請に必要な人数を集めましょう。
・顧問などが必要な場合は、メンバー募集と同時に教授等への打診も行いましょう。
・現代のメンバー募集に必須なSNSアカウントを作成し、情報を発信しましょう。また、情報発信と同時並行で「#春から○○大」などとハッシュタグを入れている新入生や、大学のご友人などを積極的にフォローするなどして、多くの人の目に触れるように積極的にSNSを活用しましょう。
・SNSでの発信内容に困っている場合は、他大学のフラサークルの発信内容を参考にしてみてください。

★サークルを新規設立した際はぜひカレッジフラコンペティション実行委員会にご連絡ください。公式SNSで貴サークルを宣伝させていただきます。


④練習を開始する
・メンバーが集まったら練習を開始しましょう。少人数でも練習を行うことで、潜在的な加入希望者に情報発信する際の素材となります。
・学園祭や地域のイベント、合宿、カレッジフラコンペティションなど、目標となるイベントを設定することでメンバーのモチベーション維持に役立ちます。

その他

・サークルや部活で引き継ぐ銀行口座を開設しましょう。部費の徴収などに役立ちます。
実行委員会で口座開設に役立つ資料を作成しました。口座開設をお考えの方はぜひダウンロードしてお役立てください。
【含まれる内容】口座開設の流れや活用の仕方の紹介資料、団体規約書テンプレート、計画書テンプレート、役員名簿テンプレート
資料一式のダウンロードはこちら
・最初に練習を始める際、下記の物があると便利です。
 ◇パウ
 ◇Tシャツ
 ◇タオル


お問い合わせ

上記は一例です。大学ごとに状況が異なりますので、行き詰った際はお気軽にカレッジフラコンペティション実行委員会までご連絡ください。複数大学の設立フローを見てきた実行委員会が一緒に解決策を考えたいと思います。

①代々木上原にお越しになれる場合は、ぜひご相談にいらしてください。
 住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目20-3 紅谷ビルⅡ 2A

②直接のご来訪が難しい場合、Web会議、電話、メール等でご相談を承ることが可能です。
株式会社アロハ・ラボラトリー内
tel: 03-5738-8844
mail: info@collegehula.com